武本英之ギターコンサート in Kyotoのお知らせ

講師紹介

武本英之(ギタリスト・作曲家)
Hidè Takemoto

15歳からエレキギターを始め、19歳の頃からクラッシックギターを藤井敬吾氏に師事。1999年から名門、ギルドホール音楽院で学び、奨学金を得てバチュラー(楽士)、演奏家ディプロマ、作曲家ディプロマを取得。和声、対位法、管弦楽法を学び、ギターをロバート・ブライトモア (Robert Brightmore) に、作曲をダニエル・シュクロイエンス(Daniel Shcroyens) 、ジュディス・ビンガム (Judith Bingham) に師事。

音楽的バックグラウンドはクラシック音楽の枠を超え、インド、スペイン、ケルト、日本の伝統音楽、ポップ、ロック、ヘヴィ・メタルと幅広く、クラシックギターの新しい可能性を追求し続けている。
読売テレビ「グッと!地球便」に紹介される他、Resonance FM, Headliner Magazine, Monocle Radio、など多数のメディアに取り上げられる。

2024年 ロンドンYAMAHA アンバサダー。また、シンガー・作家・映画監督・画家でもある辻仁成のギタリストとしてロンドン、フランスツアーに参加する他、ソロ・ギタリストとしてイギリス、スペイン、フランス、チェコなどのフェスティバルで演奏する。

プログラム

  • 禁じられた遊び(武本英之編)
  • 最後のトレモロ(A. バリオス)
  • あの夏へ(久石譲)
  • じょんから節(津軽民謡)
  • 二筋の川(パコ・デ・ルシア)
  • マジック・フィンガーズ(武本英之)
  • アイズ・クローズド(エド・シーラン)
  • ファンタジー(J.ダウランド) など

イベント内容

アーズローカス
京都市左京区下鴨東本町7 番地
(電話:075-712-3232)

※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

チケット購入はコチラ

コンサートチケット

マスタークラス受講
コンサートチケット

マスタークラス聴講
コンサートチケット

PAGE TOP